CATEGORY

ドール基本講座

【ドール初心者向け】ドールのブランドやメーカーってどんなものがあるの?海外編 —

前回は国内ブランドを中心に紹介していきましたが、 海外にも個性的で魅力的なドールブランドはたくさんあります! 今回は海外のドールブランドやメーカーをご紹介します。 海外のドールのブランド・メーカーまとめ Angell Studio 中国のドールメーカー。 中国ではドールの草分け的存在で、中国国内では沢山のオーナーから支持を受けているメーカーです。 70 – 26cm まで幅広いサイズの […]

【ドール初心者向け】ドールウィッグのお手入れ方法・保管方法

ドールウィッグのお手入れ方法に関して Eveちゃん 汚れてきた、絡まってきた、またはしばらくしまっておこう… 定期的にきれいにお手入れをして、 ウィッグを長く使ってあげましょう。 ストレートウィッグの場合 最初にクシで軽く整えます。絡まっている場合は、毛先から少しずつほどいてくださいね。 ウィッグ専用スプレーを使うと絡み防止にもなります。 仕上げにブラシで整えると埃もとれ、きれいになります。 ※非 […]

【ドール初心者向け】ドールウィッグの被せ方

ドールウィッグの被せ方 ただ単に頭にウィッグを乗せるだけでは、耳の周り、生え際が浮いてしまったり… 非常にずれやすく安定しません。 丁寧なヘアセットをしましょう★ 髪ありのドールの場合 最初にウィッグネットを被せます ① ドールの毛をコンパクトにまとめる。 まとめ方として色々な方法があります。 好みの方法でまとめてください。 1. ウィッグネットへそのまま入れ込む(簡単!) 2. 左右で三つ編みに […]

【ドール初心者向け】ドール入門のための専門用語集

ドールの世界って専門用語が多くて分からない! そんな方のために専門用語をまとめました。 初心者向けと書きましたが、中級者~上級者の方にも おすすめの内容ですので是非参考にして下さいね。 【あ行】 アイ 目のこと、ドール業界ではドールアイのことを指す。 I・Doll (アイドール) 株式会社ユウメディアが主催するイベント。 ドール関連の手作りグッズフリーマーケット。 アウトフィット ドールに着用させ […]

【ドール初心者向け】ドールのお手入れやメンテナンスってどうしたらいいの?

ドールをお迎えしたけれど、お手入れや気をつけることって何? お迎えしたドールにいつまでもキレイでいてもらうためにはお手入れは欠かせません! 今回はドール初心者さんのために ドールのお手入れ・メンテナンスについてご紹介します。 ドールのお手入れ ボディ編 ドールの色移り対策をしましょう。 あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、 アウトフィットやウィッグからドールのボディに色移りすることがあります。 […]

【ドール初心者向け】ドールをお迎えしたい人に読んでほしい基礎知識

ドールに興味を持っているけど、種類が多くてどれがおすすめか知りたい! 価格はどれくらい?サイズも知りたい! ドールをお迎えしたい、お迎えしたいけど悩んでいる ドール初心者さんに読んでほしい基礎知識をまとめました。 ドールの世界は幅広く、サイズや素材も各々異なります。 ドールが持つ雰囲気もそれぞれ個性的で面白いですね。 リアルなものからアニメ風、デフォルメされたデザインなど様々なものがあります。 ド […]

【ドール初心者向け】ドールのブランドやメーカーってどんなものがあるの?国内編

ドールのブランドやメーカーってどんなものがあるの? ドールと一言に言っても、メーカーやブランドが多数あり、 個性や特徴もそれぞれです。 国内ブランドを中心にメーカー・ブランドをご紹介します。 CWC・株式会社タカラトミー グレープフルーツサイズの頭に、華奢なボディが特徴のファッションドール、ブライスを扱うメーカー。 後頭部から伸びた紐を引くことにより、瞳の色と目線が4パターンに変化する事が特徴。 […]