目次
Blythe(ブライス)ドールとは
大きい頭に華奢なボディ、じとっとした可愛らしいお目目をしたBlythe(ブライス)ドール。
1972年よりアメリカのケナー社から発売され、日本では2001年からタカラよりレプリカが発売されています。
最も人気のあるネオブライスは瞳部分にギミックが施されており、様々な表情を楽しめることが特徴となっています。
ブライスは3タイプのサイズがあります
ブライスにはネオブライス、ミディブライス、プチブライスの3タイプが存在します。

ブライスの代表とも言えるネオブライス。身長は約28.5cm。
大きなグレープフルーツ大の頭と、華奢なボディの個性的な見た目のドール。
頭の後ろのヒモを引くと瞳の色が4種類にチェンジします。
ドール界では1/6ドール・22cmドールのサイズで認識されています。
大きなグレープフルーツ大の頭と、華奢なボディの個性的な見た目のドール。
頭の後ろのヒモを引くと瞳の色が4種類にチェンジします。
ドール界では1/6ドール・22cmドールのサイズで認識されています。
ミディブライスの身長は約20cm。
ネオブライスと比較して幼いイメージと首を少し動かせる事が特徴です。
瞳の色は1色ですが、瞳の向きも左右に動かせます。
ネオブライスと比較して幼いイメージと首を少し動かせる事が特徴です。
瞳の色は1色ですが、瞳の向きも左右に動かせます。
プチブライスの身長は約11cm。
小さいですがお洋服の着せ替えができ、
瞳の色は1色ですが、体を横たえるとまぶたが閉じるスリープアイ仕様です。
小さいですがお洋服の着せ替えができ、
瞳の色は1色ですが、体を横たえるとまぶたが閉じるスリープアイ仕様です。
このページでは、最もベーシックなネオブライスのアウトフィット(お洋服)の互換性について解説していきます。
ネオブライスと互換性のあるドール・ドールボディ
ネオブライスと同じカテゴリの22cmドールサイズのドールをご紹介していきます。
リカちゃん
ネオブライスと似た背丈のリカちゃん。
ネオブライスの方がやや背が高めですが、体つきは似ているのでアウトフィットの互換性があります。
但し、足のサイズはリカちゃんの方がやや大きめなので、靴を着せ替えする場合は注意が必要です。
ネオブライスの方がやや背が高めですが、体つきは似ているのでアウトフィットの互換性があります。
但し、足のサイズはリカちゃんの方がやや大きめなので、靴を着せ替えする場合は注意が必要です。

Pullip(プーリップ)
プーリップは見た目のバランスがネオブライスと似ていますが、ボディが27cmとややネオブライスより大きく作られています。
基本的には互換性があると考えて良いですが、袖丈や胴が大きいものはぶかぶかになってしまう場合があります。
基本的には互換性があると考えて良いですが、袖丈や胴が大きいものはぶかぶかになってしまう場合があります。

右がプーリップ、左3体がネオブライスです。身長が異なりますね。
ピュアニーモS
アゾンインターナショナルから販売されている人形用素体です。
約23.5cmとネオブライスとほぼ同じのサイズなので互換性があります。
ネオブライスは体を曲げたりすることができないので立っている状態が標準ですが、
ピュアニーモは関節が曲げられるようにできているのでボディ部分を交換している方もいますね。

オビツボディ
オビツ製作所から販売されている人形用素体です。
色々なサイズが発売されていますが、オビツ23cm 女の子 SBH-Sがネオブライスと互換性のあるサイズになります。

こちらもピュアニーモ同様、関節が曲げられるのでポージングが可能です。
ブライスのアウトフィットの互換性まとめ
・最も互換性が高いドールはリカちゃん
・ピュアニーモとオビツボディは素体用のお洋服が互換性あり
・プーリップはサイズが大きいため、ぶかぶかになることも
・ピュアニーモとオビツボディは素体用のお洋服が互換性あり
・プーリップはサイズが大きいため、ぶかぶかになることも